サンシャイン水族館、オススメぬいぐるみ3選
テーマパークや水族館、動物園にお出かけした際に、楽しかった思い出に可愛いぬいぐるみを買うことがありますよね(*’ω’*)
池袋にある「サンシャイン水族館」でも、可愛らしい海の生き物たちのぬいぐるみが館内2階のショップ アクアポケットで販売されております。
この記事ではサンシャイン水族館の方に聞いた、おすすめのぬいぐるみをいただいたコメントと共に紹介していきます。
サンシャイン水族館オリジナル バイカルアザラシぬいぐるみ
価格:1980円
25cmほどの大きさのぬいぐるみで、大きな目が可愛く、柔らかい抱き心地が特徴です!
こちらは都内ではサンシャイン水族館でしか見ることが出来ない「バイカルアザラシ」のぬいぐるみです。
バイカルアザラシはショップと同じ館内2階の「湖にすむアザラシ」水槽で暮らしております。
この水槽では2019年3月27日に生まれた国内で2例目の赤ちゃん「メロ」と、母親の「ラム」、父親の「レオ」がいます。
ぜひぬいぐるみと見比べてみて下さい!
サンシャイン水族館オリジナル コツメカワウソぬいぐるみ
価格:2178円
ロングセラー商品で、鳴き声を真似た音がなるところも特徴です!
サンシャイン水族館の人気者でもある「コツメカワウソ」のぬいぐるみです。
お腹のあたりを押すと「きゅっきゅ」と鳴き声に似た音が出ます。
ちなみに実際のコツメカワウソの鳴き声がこちら。
カワウソは子育ての時に大切な子どもを口に咥えて移動したり、大切な餌を安全な場所に隠す時に口に咥えることがあります。
ジーノにとってガムテープは大切なもののようです😄#不定期カワウソ pic.twitter.com/YUgnkB9kLJ
— サンシャイン水族館 (@Sunshine_Aqua) July 24, 2020
ぜひ買う時は、つぶらな瞳を見て直観で「この子だ!」と感じた子を選んであげてください。
サンシャイン水族館オリジナル ケープペンギン赤ちゃんぬいぐるみ
価格:1430円
実際の赤ちゃんの見た目と重量にこだわった商品です。
水族館の人気者「ケープペンギン」の赤ちゃんを再現したぬいぐるみです。
実際に持つと分かりますが、小さいサイズなのに少し重くて生まれた時の重さを手から感じることが出来ます!
ちなみに大人のケープペンギンのぬいぐるみも販売しているので、親子セットで並べても可愛いですよ(*^^*)
おすすめのぬいぐるみ3選はいかがでしたか?
どれもここでしか買えない、サンシャイン水族館オリジナルのぬいぐるみです!
手作りでアクセサリーを作って付けてあげても可愛いですよ(*^^*)
※画像のマスクやハーネスはライターの手作りです。水族館では販売しておりません。
水族館名:サンシャイン水族館
場所:東京都豊島区東池袋3-1
サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
営業時間:9:30~21:00(~9月10日)、10:00~18:00(9月11日~)※最終入場は終了1時間前
※時期によって異なります。詳細はHPをご確認ください。
公式HP→sunshinecity.jp/aquarium/
Twitter→twitter.com/Sunshine_Aqua
Twitterでは営業時間やイベントの情報はもちろん、生き物たちの可愛い写真や動画もつぶやいてくれています!
ぜひフォローして、チェックしてみて下さい!
コメントを残す